Fuji trip 365

  • ホーム
  • 各駅訪問記
  • 駅スタンプ
  • 風景さんぽ
おススメ記事
  • JR高崎線 高崎駅~群馬県最大のターミナル~/画像&訪問記

    JR高崎線 高崎駅~群馬県最大のターミナル~/画像&訪問記

  • 路線バスで金沢を巡る!観光に便利なバス紹介【乗り方&選び方解説】

    路線バスで金沢を巡る!観光に便利なバス紹介【乗り方&選び方解説】

  • JR北陸新幹線・信越本線 長野駅~善光寺門前町の駅~/訪問記&画像&スタンプ

    JR北陸新幹線・信越本線 長野駅~善光寺門前町の駅~/訪問記&画像&スタンプ

  • 小田急ロマンスカーの乗車ガイド【種別・停車駅・予約方法】

    小田急ロマンスカーの乗車ガイド【種別・停車駅・予約方法】

  • 西武池袋線 飯能駅を訪ねる~ムーミン谷の最寄り駅~

    西武池袋線 飯能駅を訪ねる~ムーミン谷の最寄り駅~

  • 鎌倉 報国寺を歩く~竹林の庭で有名な禅寺~

    鎌倉 報国寺を歩く~竹林の庭で有名な禅寺~

  • 【まとめ】横浜観光に便利な1日乗車券&フリーパス

    【まとめ】横浜観光に便利な1日乗車券&フリーパス

  • 古都鎌倉の中心地/鎌倉 鶴岡八幡宮 その2

    古都鎌倉の中心地/鎌倉 鶴岡八幡宮 その2

  • 秩父鉄道 長瀞駅を訪ねる~長瀞観光の拠点駅~

    秩父鉄道 長瀞駅を訪ねる~長瀞観光の拠点駅~

  • 長野電鉄 善光寺下駅~善光寺詣での最寄駅~/画像&訪問記

    長野電鉄 善光寺下駅~善光寺詣での最寄駅~/画像&訪問記

  • 2022年3月3日鎌倉風景さんぽ

    JR鶴見線 浜川崎駅を訪ねる~臨港工業地帯のターミナル駅~

    2022年6月20日

    JR鶴見線 浜川崎駅を訪ねる~臨港工業地帯のターミナル駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR鶴見線(海芝浦支線) 海芝浦駅を訪ねる~京浜運河を望む旅情ある終着駅~

    2022年6月18日

    JR鶴見線(海芝浦支線) 海芝浦駅を訪ねる~京浜運河を望む旅情ある終着駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR鶴見線(海芝浦支線) 新芝浦駅を訪ねる~運河を望む工業地帯の駅~

    2022年6月17日

    JR鶴見線(海芝浦支線) 新芝浦駅を訪ねる~運河を望む工業地帯の駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR鶴見線 浅野駅を訪ねる~海芝浦支線が分岐する三角形な駅~

    2022年6月17日

    JR鶴見線 浅野駅を訪ねる~海芝浦支線が分岐する三角形な駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR鶴見線  国道駅を訪ねる~昭和初期の駅舎が残る無人駅~

    2022年6月15日

    JR鶴見線 国道駅を訪ねる~昭和初期の駅舎が残る無人駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR鶴見線 鶴見駅を訪ねる~川崎臨港工業地帯への起点駅~

    2022年6月14日

    JR鶴見線 鶴見駅を訪ねる~川崎臨港工業地帯への起点駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR南武線(浜川崎支線)浜川崎駅を訪ねる~臨港工業地帯の終着駅~

    2022年6月10日

    JR南武線(浜川崎支線)浜川崎駅を訪ねる~臨港工業地帯の終着駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR南武線(浜川崎支線) 小田栄駅を訪ねる~平成生まれの無人駅~

    2022年6月9日

    JR南武線(浜川崎支線) 小田栄駅を訪ねる~平成生まれの無人駅~

    全国鉄道駅巡り

    JR南武線(浜川崎支線) 八丁畷駅を訪ねる~京急線と旧東海道が交差する駅~

    2022年6月3日

    JR南武線(浜川崎支線) 八丁畷駅を訪ねる~京急線と旧東海道が交差する駅~

    全国鉄道駅巡り

    西武狭山線 西武球場前駅を訪ねる~埼玉西武ライオンズ本拠地のある駅~

    2022年6月2日

    西武狭山線 西武球場前駅を訪ねる~埼玉西武ライオンズ本拠地のある駅~

    全国鉄道駅巡り

    西武多摩湖線 多摩湖駅を訪ねる~4度駅名変更した終着駅~

    2022年6月1日

    西武多摩湖線 多摩湖駅を訪ねる~4度駅名変更した終着駅~

    全国鉄道駅巡り

    埼玉県立自然の博物館~日本地質学発祥の地にある自然史ミュージアム~

    2022年5月31日

    埼玉県立自然の博物館~日本地質学発祥の地にある自然史ミュージアム~

    全国ミュージアム巡り

    秩父高原牧場 天空のポピー ~毎年5月6月の期間限定開催~

    2022年5月29日

    秩父高原牧場 天空のポピー ~毎年5月6月の期間限定開催~

    季節の花名所

    秩父 小池煙草店~昭和初期の看板建築~

    2022年5月29日

    秩父 小池煙草店~昭和初期の看板建築~

    まちなか文化財巡り

    こうの史代『夕凪の国 桜の国』作品舞台・描かれた場所の解説

    2022年5月29日

    こうの史代『夕凪の国 桜の国』作品舞台・描かれた場所の解説

    作品の舞台を歩く

    こうの史代『夕凪の国 桜の国』漫画感想/新装版との違い

    2022年5月23日

    こうの史代『夕凪の国 桜の国』漫画感想/新装版との違い

    おススメ書籍案内

    【秩父神社】名工 左甚五郎が手掛けた美しい社殿彫刻の世界

    2022年4月28日

    【秩父神社】名工 左甚五郎が手掛けた美しい社殿彫刻の世界

    名刹古刹巡り

    秩父総鎮守 秩父神社~秩父夜祭と左甚五郎の彫刻のある神社~

    2022年4月10日

    秩父総鎮守 秩父神社~秩父夜祭と左甚五郎の彫刻のある神社~

    名刹古刹巡り

    秩父今宮神社~神仏習合が色濃く残る龍神木のある神社~

    2022年4月10日

    秩父今宮神社~神仏習合が色濃く残る龍神木のある神社~

    名刹古刹巡り

    秩父札所二十八番 橋立堂~石灰岩の奇景と竪穴式鍾乳洞のある寺院~

    2022年3月28日

    秩父札所二十八番 橋立堂~石灰岩の奇景と竪穴式鍾乳洞のある寺院~

    名刹古刹巡り
    • 1
    • 2
    • …
    • 8

    水豚先輩

    旅と本をこよなく愛する水豚先輩。旅行記をはじめ、旅に便利な情報を発信していきます。最近はおうち時間が増えて本を読むのがマイブーム。旅にまつわる書籍も紹介していきたいと考えています。

    人気記事

    • 1
      小江戸川越への行き方!【所要時間・運賃・東京都心からのアクセスガイド】
      小江戸川越への行き方!【所要時間・運賃・東京都心からのアクセスガイド】
    • 2
      小田急ロマンスカーえのしま号で行く!江の島観光【停車駅・金額・特急券購入方法】
      小田急ロマンスカーえのしま号で行く!江の島観光【停車駅・金額・特急券購入方法】
    • 3
      『まわりゃんせ』で伊勢鳥羽志摩を巡る旅①しまかぜ予約・乗車編
      『まわりゃんせ』で伊勢鳥羽志摩を巡る旅①しまかぜ予約・乗車編
    • 4
      近鉄でお伊勢参りへ!お得な「伊勢神宮参拝きっぷ」の使い方
      近鉄でお伊勢参りへ!お得な「伊勢神宮参拝きっぷ」の使い方
    • 5
      JR線で鎌倉への行き方!都内からダイレクトアクセス
      JR線で鎌倉への行き方!都内からダイレクトアクセス

    カテゴリー

    • 旅の愉しみ方 2
    • 気まぐれ旅行記 8
    • 駅から散歩 2
    • 季節の花名所 1
    • 全国鉄道駅巡り 50
    • 全国展望台巡り 1
    • 名刹古刹巡り 28
    • 古道・緑道を歩く 4
    • 作品の舞台を歩く 1
    • まちなか文化財巡り 1
    • 全国ミュージアム巡り 2
    • おススメ書籍案内 1
    • のりもの案内 25
      • アクセス方法 12
      • 特急・観光列車 11
      • 路線バス(高速バス) 6
    • おトクなきっぷ 20
      • 神奈川エリアのきっぷ 14
      • 都区内エリアのきっぷ 4
    • 未分類 5

    アーカイブ

    HOME
    プライバシーポリシー

    © 2022 Y Fuji All rights reserved.