伊勢神宮をはじめとする、伊勢志摩エリアの観光には近鉄が便利。現地で宿泊して観光名所を巡りたい場合は、近鉄が販売している「伊勢神宮参拝きっぷ」が便利でお得です。この記事では、伊勢神宮参拝きっぷの使い方と購入方法をご紹介しています。
もくじ
伊勢神宮参拝きっぷは近畿日本鉄道(以下:近鉄)が販売しているお得な乗車券です。
近鉄沿線から伊勢エリアまでの往復乗車券と現地でのフリーパスがセットになっていて、伊勢志摩エリアの観光に便利でお得なきっぷです。有効期間は出発日から3日間です。
きっぷの内容
- 近鉄電車往復乗車券
- 近鉄電車往復特急券
- 近鉄電車フリー区間乗り放題
- 近鉄電車フリー区間特急引換券(2枚)
- 三重交通バスフリー区間乗り放題
- その他特典
伊勢神宮参拝きっぷは遠方からの旅行者向けです。
往復特急券が付きのため、特急が停車する近鉄主要駅で販売しています。
往復の乗車券と特急引換券に加え、現地の近鉄電車(松坂~賢島駅間)と伊勢市街を走る三重交通バスのフリーパスがセット。また、フリーエリア内で利用できる近鉄特急引換券が2枚付いています。
特急に乗って快適に移動し、現地で観光名所をいくつか巡る予定のある方にオススメのきっぷです。
発売金額
- 関西発6,800円 (こども3,400円)
- 東海発61,00円 (こども3,050円)
通年発売していますが前売り限定です。
乗車日の1ヶ月前から販売しており、旅行当日の購入はできませんのでご注意ください。
発売額は、関西発と東海発の2種類あります。
エリア内であれば、出発する駅と最後に下車する駅が異なっていても大丈夫です。
発売場所(近鉄駅)
伊勢神宮参拝きっぷは近鉄の主要駅で販売しています。
自動券売機では購入できないので、必ず窓口での購入が必要です。
購入時には出発日を指定します。
特急券の座席指定も窓口でしかできませんので、購入時に指定するのがベストかと思います。
主要駅の窓口で事前購入となると、少し購入のハードルが高いですね。
WEB販売はしていないので、近鉄電車の走っていないエリアでは購入しづらいのが現状です。
【関西】大阪難波、大阪上本町、鶴橋、布施、近鉄八尾、大和八木、東花園、生駒、学園前、大和西大寺、近鉄奈良、京都、近鉄丹波橋、大久保、新田辺、大阪阿部野橋、藤井寺、古市、下市口
【東海】近鉄名古屋、近鉄蟹江、桑名
近鉄駅以外の発売場所
東京など近鉄駅がないエリアで購入したい場合は、旅行代理店で購入する方法があります。
近鉄系列の近畿日本ツーリストで購入するのが一番ですが、JTBや西日本エリアであれば日本旅行などでも購入することができます。ただし、購入時に各旅行代理店で定められた取扱料金が別途かかります。
購入後に払い戻しを行う場合は、購入した代理店で手続きをする必要があります。
近畿日本ツーリスト、JTB、日本旅行、農協観光の主要店舗営業所
私は都内のJTB店舗で購入しましたが、「伊勢神宮参拝きっぷを購入したい」と申し出ればすぐに手配してもらえました。代理店の場合は購入できるのは引換券のため、乗車当日に近鉄駅窓口で実際の乗車券に引き換えます。
伊勢神宮参拝きっぷには往復とフリーエリア内の特急引換券が付いています。
近鉄特急は全車指定席なので、あらかじめ引換券を使って予約しておく必要があります。
近鉄特急には様々な種類の車両があります。車両によってスペックも全く異なりますので、選んで乗車するのも楽しいです。基本的には追加料金は必要ありませんが、座席の広いデラックスカーには特別車両料金、観光特急しまかぜにはしまかぜ特別車両料金が必要です。これらの車両に乗りたい場合は引換え時に申し出ましょう。
往復特急券の引換え
往復特急券の引換えは特急券発売窓口のある近鉄駅で行います。
伊勢神宮参拝きっぷを購入する際に、一緒に引換えを行うのが便利です。
行きは出発駅からフリーエリア内の最初に下車する駅までの区間を購入します。
時刻表や運用車両については公式HPから最新のもの参考するのが便利です。
フリー区間特急券の引換え
伊勢神宮参拝きっぷにはフリーエリア内で使える特急引換券も付いています。
往復以外にも期間中に2回だけ、追加料金なしで特急に乗ることができます。
乗車前に最寄りの近鉄駅窓口で引換券を提示し、希望の列車を指定します。フリーエリア内の特急停車駅でしたらどこでも購入できますが、窓口営業時間に注意しましょう。
松阪、明星、伊勢市、宇治山田、五十鈴川、鳥羽、志摩磯部、鵜方、賢島駅
なお、デラックスカーやしまかぜに乗車の場合は別途特別料金が必要です。
伊勢神宮参拝きっぷの当日の使い方をご紹介します。
乗車券は複数1枚ではなく、複数枚発券されます。
状況に応じて使用する乗車券が異なるので、間違えないように注意が必要です。
近鉄電車の乗車方法
近鉄電車に乗る場合は、黄色い乗車券を自動改札機に投入します。
乗車券は2枚に分かれています。
「ゆき」券は出発駅から最初に下車するまでに使います。乗車券は降りた駅の改札で回収されます。
もう1枚の「フリー区間周遊・かえり」券は、現地フリーパスと往路の乗車券がセットになっています。現地到着以降、最後に下車する駅までこちらの券を利用します。
ちなみに特急に乗る場合、特急券(指定席券)は自動改札機に投入する必要はありません。
路線バスの乗車方法
路線バスに乗車する場合は、水色の細長い乗車券を使います。
乗車券には「三重交通バス指定区間内フリー乗車券」と書かれています。
三重交通バスは基本的に運賃後払いです。
後ろのドアから乗車して、前ドアから下車する際に乗車券を乗務員に提示します。
パールシャトルの乗車方法
特典として三重交通が運行するパールシャトルに片道1回だけ乗車できます。
「パールシャトル片道乗車券」と書かれた細長い水色の乗車券を乗車時に係員に渡します。
パールシャトルは伊勢神宮内宮と賢島にあるリゾートホテルを結ぶ直行バス。毎日2往復しており、賢島に宿泊する場合は便利なバスです。事前予約制ですので、あらかじめ電話もしくはWEB予約が必要です。
詳しい時刻表や予約方法については公式HPで最新の情報をご確認ください。
伊勢志摩エリアへのお得なきっぷはもう1枚あります。
伊勢鳥羽志摩スーパーパスポート「まわりゃんせ」といい、鳥羽・志摩方面にも足を伸ばして観光をしたい場合はこちらの方が便利。伊勢神宮参拝きっぷの内容に加えて、鳥羽水族館をはじめとした有料観光施設の入場や伊勢志摩全域の三重交通バスが乗り放題になる豪華なきっぷです。