兼六園、ひがし茶屋街など金沢には多くの観光名所が点在しています。
金沢市街地の観光地を巡るには路線バスが便利です。
城下まち金沢周遊バスは1回200円で乗車できる観光に便利な路線バスです。
この記事では、周遊バスの使い方や途中下車で観光できるスポットを紹介しています。
金沢の歴史や文化に触れるバス旅を楽しみましょう!
城下まち金沢周遊バスは、北陸鉄道が運行する市内周遊バスです。
金沢市街地での主要交通機関はバス。
市民の足として多くの路線バスが走っていますが、たくさんの路線があるので複雑で迷いやすいです。
金沢周遊バスは観光旅行者向けに運行しているバスなので、金沢駅を起点に市内観光地を1周しています。
このバスを利用すれば、兼六園やひがし茶屋街といった市内に点在するほとんどの観光名所を訪れることができます。
金沢周遊バスには、右回りルートと左回りルートの2種類があります。
どちらも金沢駅東口7番のりばから発車してます。
右回りルート【RL】
右回りルートは金沢駅東口を起点に市内を右回りに停車していくバスです。
ひがし茶屋街(主計町)や兼六園(兼六園下・金沢城)に行く場合は右回りルートが便利。
金沢駅東口での始発は8時38分、終発は18時05分です。
その間は毎時5分,20分,35分,50分の計4本(15分間隔)が発車しています。
周遊バスなので終点はなく、金沢駅をこえて乗車することができます。
バスの車体はワインレッドをしています。
路線図と停留所では右回りは「RL」と記載されています。
起点の金沢駅東口を「RL0」として停留所番号が割り振られ、最後に停車する武蔵ヶ辻・近江町市場が「RL15」です。
【停留所】金沢駅東口→明成小学校前→小橋町→森山一丁目→橋場町(ひがし・主計町茶屋街)→橋場町(金城樓前)→兼六元町→兼六園下・金沢城(石川門向い)→広坂・21世紀美術館(石浦神社前)→本多町(北陸放送前)→桜橋→広小路(大桜町)→片町(片町きらら前)→香林坊(日銀前)→南町・尾山神社→武蔵ヶ辻・近江町市場(めいてつ・エムザ黒門小路前)→金沢駅東口
左回りルート【LL】
左回りルートは金沢駅東口を起点に市内を右回りに停車していくバスです。
近江町市場や長町武家屋敷跡(香林坊),にし茶屋街(広小路)に向かう場合は左回りルートが便利。
金沢駅東口での始発は8時30分で,終発は18時ちょうどです。
その間は毎時0分,15分,30分,45分の計4本(15分間隔)が発着しています。
バスの車体は深緑色をしています。
路線図と停留所では「LL」と記載され、起点の金沢駅東口を「LL0」として明成小学校前を「LL13」とした停留所番号が割り振られています。右回りよりも2つほど停留所が少ないことが特徴です。
【停留所】金沢駅東口→武蔵ヶ辻・近江町市場(いちば館前)→南町・尾山神社→香林坊(アトリオ前)→片町(パシオン前)→広小路(寺町寺院群・にし茶屋前)→桜橋→本多町(金沢歌劇座前)→広坂・21世紀美術館(石浦神社向い)→兼六園下・金沢城(白鳥路前)→橋場町(金城樓向い) →東山一丁目→小橋町→明成小学校前→金沢駅東口
金沢周遊バスの運賃はおとな200円、こども100円です。
均一運賃のため、どの区間に乗車しても運賃は変わりません。
バスは中扉から乗車し、前扉から降車します。
運賃は後払い制のため、降りるときに運転席横の運賃箱に支払います。小銭をあらかじめ用意しておくとスムーズです。車内の両替に紙幣は1,000円札のみ対応しています。
交通系ICカードは北陸鉄道が販売するICa(アイカ)のみが使用できます。
SuicaやPASMOといった全国共通ICカードは利用できませんのでご注意ください。
1日に3回以上バスに乗る予定がある場合は、1日乗車券の購入をおススメします。
1日乗車券
金沢周遊バスを使って観光地を巡る場合は、1日乗車券がお得です。
北鉄バス1日フリー乗車券では,金沢周遊バスと兼六園シャトル,北陸鉄道の路線バス指定区間が1日乗り降り自由になります。そのほか,観光地の割引特典もついており,観光施設に入館する際はさらにおトクに利用できます。
料金はおとな500円,こども250円。
市内の北陸鉄道グループの窓口のほか、市内の宿泊施設などでも購入することができます。
金沢駅から旅を始める場合は、 金沢駅東口もてなしドーム内にある北鉄グループ案内所が便利です。
周遊バスが発着する7番のりばの目の前にあるのでわかりやすいです。
北鉄バス1日フリー乗車券については別の記事で詳しく紹介しています。
最後に,周遊バスでの市内主要観光地までのアクセス方法をご紹介します。
右回りルートと左回りルートを目的地に合わせて使いこなすと効率的です。
ひがし茶屋街
右回りで10分【 RL4 】橋場町(ひがし主計町茶屋街)下車
左回りで26分【LL10】 橋場町(金城樓向い)下車
ノスタルジックな街並みで知られるひがし茶屋街は「橋場町」で下車します。
金沢駅から向かう場合は右回りがおススメ。
駅から所要時間は10分、停留所から茶屋街のメインストリートまでは徒歩3分です。一方、左回りの橋場町停留所は浅野川の対岸にあるため,徒歩5分歩きます。
兼六園&金沢城
右回りで16分【RL7】兼六園下・金沢城下車
左回りで24分【LL9】兼六園下・金沢城下車
「兼六園下・金沢城」で下車します。
目的地がそのまま停留所の名前になっているわかりやすいです。
金沢駅から向かう際は右回りが便利です。
駅からの所要時間は16分,停留所から兼六園(桂坂口)までは徒歩3分。兼六園と金沢城は百万石通りを挟んで向かい合っているためセットでの観光するのがオススメ。兼六園の入口横に架かる石川橋を渡ると金沢城(石川門)です。
左回りの場合は、降りてから兼六園下交差点を渡る必要があるため,右回りに比べると少しだけ距離があります。
金沢21世紀美術館
右回りで18分【RL8】広坂・21世紀美術館下車
左回りで20分【LL8】広坂・21世紀美術館下車
「広坂・21世紀美術館」で下車します。
金沢駅から向かう場合,どちらに乗っても大丈夫です。
ちょうどルートの中間地点付近のため,どちらも所要時間は20分程度です。左回りに乗車すると、停留所のすぐ目の前が美術館。右回りの場合は,広坂交差点を渡る必要があります。
長町武家屋敷跡
右回りで28分【RL13】香林坊(日銀前)下車
左回りで9分 【LL3】 香林坊(アトリオ前)下車
「香林坊」で下車します。
金沢駅からは左回りが便利です。
駅からの所要時間は約9分、停留所から西へ7分ほど歩きます。日銀や東急スクエア裏にある香林坊せせらぎ通りから大野庄用水にかけてのエリアが武家屋敷町になっています。
近江町市場
右回りで32分【RL15】武蔵ヶ辻・近江町市場下車
左回りで5分 【LL1】 武蔵ヶ辻・近江町市場下車
「武蔵ヶ辻・近江町市場」で下車します。
金沢駅からは左回りが便利です。
駅からの所要時間は5分、停留所の目の前が近江町市場です。アーケードがあるので雨の日でも濡れずに行くことができます。右回りはめいてつ・エムザの前に到着するので,武蔵南の交差点を渡ってすぐです。