JR参宮線 二見浦駅~夫婦岩がある二見興玉神社の最寄り駅~

JR参宮線の二見浦駅は夫婦岩のある二見興玉神社の最寄駅です。無人駅ではありますが快速みえ号も停車するため、旅行者の利用も多い駅です。

JR参宮線 二見浦駅


二見浦駅は三重県伊勢市にあるJR参宮線の駅です。

駅名のとおり、伊勢湾にある二見浦と呼ばれる景勝地の最寄り駅。伊勢・鳥羽という有名観光地に比較すると、若干知名度が落ちてしまいますが、二見浦は古くからの観光地として知られています。特に戦前は伊勢神宮参詣に訪れた旅行者の宿泊地としても賑わいました。

伊勢・鳥羽にはJR参宮線と近鉄の双方が乗り入れていますが、二見浦駅を経由するのはJR線のみ。比較的新しくできた近鉄線は、伊勢市駅~鳥羽駅間で内陸部を縦断しているためです。

参宮線の歴史は古く、二見浦駅は1911年(明治44)に開業。

戦前は時勢もあって伊勢神宮参詣需要が高く、各地からの直通列車も運転されていました。戦後になると、近鉄線の延伸や沿線開発により利用者が流れ、現在はローカル線の雰囲気が漂っています。

二見浦駅も2011年以降は無人駅ですが、駅構内は往時を偲ばせる立派な構造。

島式1面2線のホームの有効長は現在の2両編成に比べて非常に長く、屋根も設けられています。また、構内には客車の留置線の遺構も確認できました。ホームと駅舎は地下道によって結ばれています。

わりとモダンな雰囲気の駅舎

駅舎は1993年に建て替えられたもので、少し古さを感じさせますが、ガラスを多用したモダンな建物。2つの図形が組み合わさったような独特なデザインは、二見輿玉神社の夫婦岩がモチーフです。駅舎内は有人時代の窓口跡が残っており、現在は待合室として使用されています。

二見浦駅には快速みえを含むすべての列車が停車。

快速みえ号の参宮線内停車駅は多気から先、伊勢市、二見浦、鳥羽の3つ。二見浦駅は他社路線の接続しない無人駅ではありますが、観光名所の点在する二見エリア唯一の最寄り駅であるため停車しています。定期利用者数はさほど多くないようです。


二見浦駅舎全景 (2021)
夫婦岩をイメージした駅舎 (2021)
駅前は二見興玉神社の表参道のため鳥居が設置されている (2021)
駅舎とホームは地下通路で連絡 (2021)
二見浦駅の駅名標 (2021)
参宮線の車両は2両もしくは4両編成 (2021)
二見浦駅を出発した快速みえ (2021)

二見浦駅の周辺と観光

二見浦駅は古くから景勝地として有名な二見浦(二見ヶ浦)の最寄り駅。

参宮線はやや内陸部に路線があるため、海岸までは約10分程度歩です。

もっとも知名度があるのは二見興玉神社にある夫婦岩

駅前から境内までの道路は夫婦岩表参道になっており、参道沿いは旅館や土産物屋が立ち並んでいます。伊勢名物として知名度の高い赤福二見支店や、似て非なる御福餅本家も軒を連ねます。旅館街にある賓日館は皇室や賓客が伊勢参拝の際に立ち寄った施設で、国重要文化財に指定。施設内の見学が可能です。

夫婦岩の画像
二見興玉神社の夫婦岩

二見興玉神社は猿田彦命大神を祀る海岸沿いの神社。境内の夫婦岩は夫婦円満の象徴として知られているほか、夏は日の出、冬は満月と夫婦岩を同時に拝むことができるので、古くから人気があります。

その他には伊勢夫婦岩ふれあい水族館シーパラダイス(旧名:二見シーパラダイス)や、伊勢忍者キングダム(旧名:伊勢安土桃山文化村)といったテーマパークもありますが、どちらも伊勢市駅から路線バスでのアクセスが便利です。

二見浦駅の情報

路線 :JR参宮線
住所 :三重県伊勢市二見町三津
開業日:1911年7月21日
訪問日:2021年4月25日
    ※画像はすべて訪問時に撮影したものです